白と緑が好き

トロフィーをメインにフィギュアとアニメも少々なブログ

SBIホールディングス(8473) 3月 17年 1000株(1年以上)、100株

ネット証券最大手。他にも個人向け事業として銀行と保険もやっているがCMを含めた露出度が低いので証券業ほどメジャーになれない感じ。他には法人向け事業もやっているが異彩を放つのがバイオ事業。

※という名目のサプリメント&化粧品の販売?

優待はそのバイオ事業の商品を貰える。

 

f:id:ReSophi:20170903185123j:plain

f:id:ReSophi:20170903185136j:plain

f:id:ReSophi:20170903185146j:plain

 

1枚目は1000株(1年以上)の物。定価で49988円!

2枚目は100株の物。定価で11744円!

凄まじく高価でこれにより総利回りも凄いことになっているのだが、このサプリに値段通りの意味があるのかは謎。今回で優待取得が3回目なので相当長い期間飲み続けているがだからどうした?というのが感想。飲まなかったらもっと体力が低下していたのかもしれないが、飲んだ所で明確に元気になったわけでは…。

去年までは無かった

※アラプラスが代わりにもっと沢山あった。

1000株(1年以上)で届く保湿クリーム、

 

 

だが自分が使ってみた所、肌には問題は無かったどころかむしろ高相性だったのだが匂いがきつ過ぎて使用不可能。性能自体は良い物なのに香料入れ過ぎなのは申し訳ないがNG。仕方ないので母に全て使い切ってもらうことにする。現在も使い続けてくれているので気に入ってくれたようで良かった。

 

糖ダウンの方はこういうダイエット系(ちょっと違う?)サプリを自分が飲むと何故か便秘になるので最初から試す気無し。よってこれも母用。本当は荒れてそうな食生活を送っているだろう弟にあげたかったのだが今年は帰ってこなかったので渡す機会が無く断念。来年の正月にも帰って来れないとか超絶忙しい模様。

 

 

f:id:ReSophi:20170903191931p:plain

f:id:ReSophi:20170903191941p:plain

 優待株っぽくないチャート。名目上の総利回りは凄まじくても会社の規模的に通常株としか見られていないのだろう。

 

f:id:ReSophi:20170903192144p:plain

上の5年チャートを見る限りではまあまあな値動き、といった感じだが20年チャートで見ると、(IPO時から)なにも成長していない…。それでもIPO時から持ち続けている人は配当分でプラスになっているけど2006年の頂点で買った人はもう…、デデドン!(絶望)

…2006年に何があったんでしょうね、この銘柄。2007年ならなんとなくわかるが何故1年早いのか?

基本的に日本の金融系は昔の高値に2013年以降でもまったく戻らないのが多いので不信感がある。なので長期投資するのは本当の余裕資金だけにしておいたほうがいいかと。というか最不況時に増資爆弾を投下するのはNG。そういうことするからこういうチャートが出来上がるんだよ(侮蔑)。

 

ナンピン適性…2

100株→1000株(1年以上保有しないと100株と変わらない)。

10倍ナンピンしかできないのはきつい。しかし配当利回りが高いので配当株と見なせばそう苦痛でもない?…金融系の配当は全然アテにならないんだよなあ。

 

優待品の質…2

効果が実感できなかったり効果はあるけど匂いがキツ過ぎて使えなかったりとなんとも微妙。定価分の価値は…、ないです。

 

優待の継続性…4

自社製品なので問題なし…、と言いたいがそもそもバイオ事業を撤退する可能性が結構あるんじゃないんですかね?儲かっている感じはしませんし。今の社長が何故かバイオ事業に熱心なのでこの人のいる間は続くだろうけど交代したらどうなることやら…。というかかなりのワンマン社長なので交代したら会社存続の疑義が出そう(猜疑)。

 

1単元のコスト…4

20万以下なら手軽に買えれる。

 

総利回り…5

100株で10.9%、1000株(1年以上)で6.51%、と数字だけは素晴らしいがその効果の程は謎。素の配当も3%超えなのは良いが本当に金融系の配当はアテにならならないから…(戒め)。

 

総合的なおすすめ度…4

とりあえず100株、としてなら非常におすすめだが1000株まで行くのは考えたい、そんな銘柄。まあ自分は配当に釣られて1000株まで買い増ししているわけですが(自戒)。

それでもここの証券口座をメインで使っているのであれば応援の為に持っていては良いのでは無いかな?証券会社の中ではトップクラスにフィンテックに熱心なので今後の成長も期待できるでしょう。たまにこんなこと

 

アキュセラ・インク : 市況かぶ全力2階建

 

で市場を騒がせたりしてうさんくさいところもありますが証券会社なんてそんなものだから(達観)。そこは保有株数を調整してリスク管理しときましょう。

 

 

野村證券第2事業法人部

野村證券第2事業法人部

 

昔の証券会社にはやべーやつしかいなかったから(断言)。それと比べればこの程度のお騒がせなんて、多少はね?