白と緑が好き

トロフィーをメインにフィギュアとアニメも少々なブログ

アガレスト戦記ZERO -10 ほぼコンプ

ルートマスター解除したので残すは放置系の戦闘回数と撃破数のみ。なので現在放置中。一応これにて全要素を堪能したのでゲーム全体についてのレビューでもしてみるね。巷にあふれていたレビューとはかなり違った内容だったのでここで私自らが正しておかねばという義憤に駆られたので。…なんか偉そうですねorz
①グラフィック
これはお世辞にも褒められたものではない。おおむね未プレイの人でもSSから感じ取れる出来が全て。…キャラについてはね。実はエフェクトはかなり綺麗だったりするので戦闘シーンは結構見ごたえがあったりする。まあエフェクトは綺麗であってもキャラ自体の動きのバリエーションは少ないしテンポも悪いのでエフェクトカットがデフォになるのだがボス戦において総攻撃をかける時にエフェクトオンにしておくと割りと気持ちよかったりする。
一枚絵のクオリティだけどZEROの方は安定して高水準。ただ、ノーヒントでやると殆ど見れないし、ストーリー本筋に関わるものがゼロという仕様なのが…。初代の方はストーリー本筋に関わるものが普通にあるし(いや、これが普通なんだが)、ストーリー中にイベント発生させなくてもギャラリー登録されるのはいいんだけど、質のバラツキが激しめ。ヴィラロアのサウナとか高品質なものもあるけど大抵のもはなんというか…、塗りがチープというか…。まあこれは次回作でしっかり改善されているので初代のへっぽこさをむしろ進化の過程と歓迎する者もいた、ということで。2ではさらに改善されてるしね。
2Dの立ち絵が動くAAS。ZEROからのウリの一つだったようだけど最初はキモかった。なんかビニール人形に空気を出し入れしてるみたいで…。鎧まで膨張収縮を繰り返すので初印象はなにこのキモグラ…、だった。慣れれば全然気にならなくなったが。
②サウンド
初印象は正に最悪だった。尋常じゃない曲数の少なさに恐怖した。特にZEROの第一世代は酷い。街の店によって違うBGMが流れることに驚きを覚えるぐらいの使いまわしの多さだったので。一応第二世代に入ればそれなりに曲数も増えてくるんだけどそれでも量・質ともに良いものではなかった。ただ、初代の曲はそれなりに良かった。ZEROの酷さと比べればなんでも良くなるから比べるのもアレだけどね。
③ボリューム
初代プレイ済みの人にはフルプライス追加シナリオで乙。未プレイの人には神ボリューム。こうとしか言えない…。ここまで前作をやらなかった人の方が特なゲームは記憶にありません。
④バランス
買う前に一番気がかりだったのはバランス。過去のIFゲーの悪名の高さは知ってるし、今作もこの点をけなす人もいっぱいいた。けど前作もあわせて神バランスという人達もいるんでいったいどっちなんだよと。そんなわけで試してみました。
…どうやら自分は神バランス派のようです。無料DLC全導入したらバランス崩壊なんてのは過去の話。アルゼスト戦以降のボス戦は常にクライマックス、というかSRPGにおける最も盛り上がる瞬間の一手を連続して体感している感覚で非常に良かった。雑魚戦もほどほどの相手には1ターン全滅を狙うのが楽しいし、ボス級の相手にはボス戦の熱さがあるので序盤に強く感じた作業感なんてまったく無かった。
キャラバランスもアリス・エリスとルーティエ・プラムという必須に近いキャラはいるものの別にいなくてもLV999カオスまで到達できるらしいので縛りプレイを好む人の需要にも対応。けどいないと雑魚・ボス戦共にそうとう苦労しそうなのでヘタレの自分には試す勇気がありませんでしたが。それ以外のキャラについては一見凄まじい格差があるように見えても実際に使ってみるとそうでもない…、というか個人の能力よりもパーティ内でのバランスが重要なのでキャラ愛を貫けるし活躍もさせられる。覚悟はいるけど救いはあるんですよ。
それと多くの批判がされている生贄戦法。…これ、そんなに叩かれるようなことか?というか、これ、そんなに有用だった?みえみえの囮を立ててもそれに全力で食いついてくれるような思考には思えなかったんだが。攻略動画にはガチガチにパターンを組んだ生贄戦法がアップされてたけど初見でそんな高リスクなことなんてする気はおきないんですが。自分がよく使ったのは前線維持・退避戦法。進路封鎖要員(要高move)で大型ボスの進路を封鎖して中継要員を中継して後方までリンクさせ、アクションターンが始まったら敵の射程距離外の味方までステータス上昇スキルやハーベストプレイで移動してやり過ごし、次のターンでまた封鎖に向かうを繰り返して、APとSPが溜まったら総攻撃。これで1人の死者も出さずに勝利できることも多々あったんだが。もちろん前線を抜けて突入してくる小型ユニットの処理が最重要課題でそこはガチでしたが。とにかく敵のリンクは潰し味方のリンクは維持を最優先でやってた。というかこの射程距離外への退避ってなんであんまり語られてないんだろう?これこそがこのゲームの真髄だと思うんだけどねえ。敵に何もさせずにターンを経過させる時のしてやったり感、かなり気持ちいいですよ?
⑤ストーリー
ZEROの方は…、まあファンディスクなので質も量もお察し。真ルートとかミラ撃破後のサマリル撃破後はこれから界域境界に逃げ込んだサマリルを倒しにいくんだな、と思ったらその場で終了とかそりゃなかった。その後界域境界に行ったら楽屋オチが始まってラストは「撤収〜」とかそりゃないわ。
初代の方はそれなりに良かったんじゃないですか?けどシナリオ上では一般兵を引き連れて軍勢で行動しているのに戦闘シーンではなんの関係も無いという…。一般兵を運用出来るシステムにしたら完全に別になっちゃうのはわかるけど完全にシナリオ上だけの存在というのも…。
⑥操作性
箱に最適化されてません。普段は左アナログで操作できるんだけど何故か十字でないと反応しない箇所が多々あるという。別にアナログと十字で他の用途があるわけでもなく操作できる箇所が十字>アナログなだけ。自分は十字とアナログの位置変換のできるパッドを使ってたから問題無かったけど持ってない人はわりとストレスが溜まるかもしれない。
⑦キャラ
ギャルゲーだと思ってたらBBAゲーだった。若さこそが正義!な最近の風潮に反旗を翻したい方にはマジオススメ。自分は信者になっちゃいました。好きなイベントは初代の第5世代のBBA三人による飲み会です><
⑧総評
買え。というか2010年におけるベストゲーかも。いや、流石にこれをベストゲーとするには無理があるかも…。人によって使い分けるとしますか。マイナーヲタ・ギャルゲーに理解がある人にはコレ、洋ゲー好きにはトロピコ3、一般的な人にはEoEで。…別にEoEとか全然一般向けじゃないけど自分のプレイ履歴的にこれしかないので仕方ないね。