白と緑が好き

トロフィーをメインにフィギュアとアニメも少々なブログ

キャリバーⅣ攻略 ソフィ下段

①AK
小ダメージで当て不利なトドメ用下段。エイミABとほぼ同じ性能。
②1AA
発生はメア1A、セツカ2A+Bと同クラスでこれらと違い「溜めのモーションが無くコマンド入力時点で低姿勢に即移行するどうみても下段」なモーションなので反応するのは易しい部類。それなのに妙にくらいやすいのは多分ソフィがレアキャラ過ぎるのが原因だと考えられる。ソフィの厨技としてよく槍玉にあがるが実際はカサ1Aやミツルギ1Aのが明らかに高性能。ダメージは一段目が20で二段目が40と全キャラ最大確反を入れることが可能(-23F程度の有利Fを与え密着かつ立ち状態)な二段目まで出し切らないと(ヒット確認不可)パッとしないダメージ。一応一段止めでも近距離ヒットなら2Kが繋がり34にダメージアップする。起き攻めに使われた場合に当たってしまうのは側転のし過ぎが原因。無駄に転がらず純粋な寝っぱなしからの下段ガードで反応可能。もっとも寝っぱなしだと4Bや66Bが新たな脅威になってしまうのだが。
③4AAAor4AB
弱技。使い道はまったくない。これを多用してくる様な人は確定的に初心者。4Aは最大ホールドして使うものです。
④B2BBBB236B
奇襲用下段。通常の立ち回りに飽きたときにどうぞ。236Bのエンスト部は通常のエンストより隙が大きいので注意。
⑤1K
起き攻め用全回転下段。立ち回りで使うなら11AAに全て負けている技。nhで当て不利、最大ホールドorchでダウン。
⑥8B+K(地震部)
大きく飛び上がってから本体の突撃(中段)と地震(下段)の複合技。アスタやセルバンテス地震技と違い派手過ぎるモーションなので覚えるのは容易。カサやトカゲにも全く同じ技があるし。使う方としては本体部はガードされると確反があるので確反の無い地震部の間合いで出したいがその間合いだとバックジャンプで回避可能。近距離で最大ホールドのガー不狙いをされてるのならば軸移動してからのジャンプで回避可能。地震部ヒットで相手を13Fスタンさせる。近距離なら6ABが確定でそこからの択攻撃が可能。
⑦8A+KABor8A+KB
大きく飛び上がってからのかかと落としからの中下連携。完全二択のようだが下段派生は空中で回転するモーションになるので知っていれば対応可能。
⑧11AA
ソフィ最終奥義。一段目は発生がカサ1A・ミツルギ1Aと同等のギリギリ見えない下段かつ全回転・当て有利・確反無し。これだけでも凄いが二段目が更に壊れてて最大ホールドでガー不になる。更に更に半端にホールドすることでガー不特有の暗転のみを発生させながら素早く攻撃できる中間状態を出せることにより暗転を見てからの最速技暴れすら狩ることも可能。対抗策はあるにはあるのだがどれも赤字になるものが多く、一段目をくらった時点でソフィ有利の読み合いが発生する技。
⑨236236AA
バレバレの中下連携なのに何故かくらう人が多い技。要はジークwsAAとまったく同じ技。確反が無いように思えるがガードできればしゃがみ状態で+14Fなので殆どのキャラのfc2A系で確反可能。確反不可なキャラでも二段目を飛べるので安心(カサ8A+BK、ジークwsAA、ラファエルA+BA、エイミ6A+BA等は飛べない)